最長9連休という輩もいる2023年ゴールデンウィークがスタート!
われら50+は、昨年に続きMRちゃん企画のトマト狩りを敢行しました。
昨年は雨だったので、モールトンで向かうのは初めてとなります。

今回はM(N)くんMKちゃん夫妻と、EGさん+EG姪が参加してくれました。
実は昨年同様、今回も前日辺りまでずっと雨予報で諦めかけておりましたが、超お天気男EGさんが参加ということもあり、晴れてモールトン出動ということになったわけです。


MRちゃんの”コースは適当”というグリーフィング?を受けて出発。
幹事さん、安全のためにもやるべきことはしっかりやってくださいね・・・

出発後もグダグダで出発から25分かけて中川の松重閘門に到着。
目的地にちゃんと着くのかなぁ・・・

松重閘門(まつしげこうもん)
愛知県名古屋市中川区でかつて供用されていた閘門である。1968年に閉鎖され、現在は閘門としては使用されていない。
堀川と中川運河とを結び、近代期の名古屋の産業発展を水運面で支えていた遺構である。
松重閘門は、大正期に名古屋市都市計画事業の一環として、自然河川「中川」の川幅を拡張する形での中川運河整備が計画された際、並行する堀川との連絡を図る必要性があげられたことにその誕生の端を発する。
1930年(昭和5年)に建設を開始、1932年(昭和7年)から供用が開始された。
運用開始時には「東洋一の大運河」「東洋のパナマ運河」として名古屋名物のひとつとなったという。水上交通が輸送の主役を担っていた時代は松重閘門を利用する船も多かったとされるが、その後自動車輸送に物流の中心が移行すると閘門の必要性も減少し、1968年(昭和43年)に閉鎖、1976年(昭和51年)に公用廃止となった。
Wikipedia改





松重閘門を後に、一行は西へ向かいます。


のんびり+道草で、走った感がなかったけど、なんとか目的地飯田農園さんにたどり着けました。


さあ、miuトマトを存分に味わいましょう!
今年もたわわに実ってますね~
僕はスーパースイートなシャトーブリアンを狙いますよ^^












今回、飯田さんのご厚意でお土産用パックを追加していただきました。
これにはメンバー一同、大喜びでしたね。
しっかり食べて、しっかりパック詰めして帰路へ。
名古屋方面を見ると、ちょっと天気が怪しくなってきました・・・

しかし、それでも道草するおっさんたち(苦笑)。
休憩する予定だったカフェが休みだったので(もう、笑うしかない・・・)、駅西にある向野橋に寄って記念撮影など。トラスつながりってことでね。

向野橋(こうやばし)
愛知県名古屋市中村区長戸井町1丁目、中川区百船町にある東海旅客鉄道(JR東海)名古屋車両区などをまたぐ跨線橋。「向野跨線橋」、「向野跨線道路橋」、「かまぼこ陸橋」とも呼ばれる。1930年(昭和5年)、当時の日本国有鉄道(国鉄)名古屋機関区設置時に設けられ、車歩道橋(車線なしの対面通行)であったが、橋の老朽化に伴い、2002年(平成14年)4月以降は四輪車・自動二輪車(但し原動機付自転車は通行可)は通行止めとなった。
橋のトラス橋部分は1899年(明治32年)、京都鉄道によって保津川橋梁として京都の保津川に架橋されたもので、米国A&Pロバーツ社で製造された。
Wikipedia改


ここで今回の参加車両をサラッと紹介しておきます。









僕は雨が心配だったので途中離脱しましたが、一行はこの後も道草しながら帰ったようです。
ということで、今回もトマトがホントに美味かった!
飯田さん、お世話になりました。来年もきっとお邪魔しますね。
(おまけ)
実はこの日、昼の部のトマト狩りと夜のお食事会の2部構成だったのですが、〆で出てきたタマゴがけご飯が悪魔のようなウマさだったので、その姿だけ載せておきます。
それではまた。adiós!

Leave a Reply
You must be logged in to post a comment.