毎朝、出勤前に天気予報を見ていますが、今シーズンの名古屋は東京よりも気温が低いようです。
さて、2022年がすぐそこまでやって来ておりますが、今回は50+年末恒例のポタ企画。
恒例といっても、昨年はコロナ禍で断念したので、2年ぶりの開催となります。

最近のルーティン、集合前に聖地で愛車を1枚。



今年もお世話になりました。
明け方の気温は0℃、集合時間の10時でも9℃。
集合場所の噴水ではハトが気持ちよさそうに行水中。

そこへ、寒さを知らないハト以上の変態さんが集まってまいりました。



今回は久々にEGさんも参加。
店の営業は前日までだったけど、年末にもう1台納車があるので、走行会の後は店で組立て作業をやるそうです。
こういう姿勢が客にとっては頼もしく思えるのです。
ここで今回の参加車両を紹介。







YさんはMさんのSPEEDではなく、自分のGTに乗ってきたのね。
Mさん、AM-SPEEDでいつでも参加してくださいネ!
参加予定者が揃ったところで、名古屋港に向けて出発します。

往路の私は先頭だったので、写真を撮ってません。
目的地までの様子はEG square BLOGをご覧ください。
(クリックで外部サイトに飛びます。見たら戻って来てね。)
ということで約40分サクッと走り、名古屋港ガーデンふ頭に到着。


寒空の下、ピクニック中(!?)のファミリーも何組か。
寒がりなおっさん御一行は、お目当てのレッドロブスターへ。


開店時刻の11時を少し過ぎていましたが、参加メンバー7名が待ち時間ゼロで席に着くことができました。
ランチ風景はおしゃべりに夢中でこれまた写真を撮れませんでしたが(ヒドい!)、美味しい料理とおしゃべりを楽しむことができました。
ランチ後は、すぐに帰路へ・・・
ということにはならず、店を出てもおしゃべりが続きます。




このまま日暮れまでおしゃべりが続きそうだったので、適当なところで打ち切って帰路につきます。
帰りは、これも恒例の熱田神宮方面へ。


熱田さん参拝前にきよめ餅でお土産を購入。
栗入り5個千円は、ちょっと値上げしたのかな?
でも、美味しいから買ってしまいます。
組立て作業があるEGさんとはここで一旦お別れ。
50+メンバーは熱田神宮へ向かいます。





気温は2ケタに乗ることはありませんでしたが、年末走行会の日は風雨にさらされることなく、いつも穏やかな天候で助かります。
帰路は歩道が広いR19を北上。


営業日ではないけど作業中なEG squareに帰投。
ここで少々話が逸れますが・・・

上の写真は走行会帰投後の座談会=いつもの風景なのですが、いつもとちょっと違うのがわかりますか?
手前のKさんが立っている場所がヒント。
次は走行会集合前に別の角度から撮った写真なのですが・・・

常連さんはもうお分かりですよね。
そう、外灯がないのです。

つい先日、店側になぎ倒されていたのだそう。
こんなことができるのは、50+ならSさん(大きい人)くらいなもんですが、たぶん、大型車両がぶつけて逃げて行ったのでしょうね。
EGさんが写真撮ってたので、興味がある方は見せてもらってください。
ちなみに、隣の店前の外灯はこんな感じで、やっぱり傾いてますよね。
イカンだろ、これは?

外灯は自治会が再び立てるんだそうです。
まあ、ダンプが店に飛び込むなんてことにならなくて、よかったですね。
ということで、2年ぶりの年末走行会も楽しく終えることができました。
コロナ禍の下、今回も広くお声掛けできませんでした。ご了承願います。
2022年もまだまだコロナの影響が懸念されますが、春先に犬山、初夏に桑名を舞台に走行会を開催したいと考えています。
前回の更新が年内最後の予定でしたが、この投稿が間に合いましたので、改めて今年のご愛顧に感謝いたします。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

Leave a Reply
You must be logged in to post a comment.