高山遠征のおり、モールトン前輪のエアー漏れが発生。
ポタ出発前と途中でEGさんにチューブとバルブコアを交換してもらうなど、現地では無事に走れたが、帰名後2週間足らずで再び抜けてしまった。


残る原因は、タイヤに目検や触感では分からない金属片などが埋もれているか、エクステンション・バルブの継ぎ目からのエアー漏れだろう。
EGさんにこれだけ見せに行くのも面倒なので、タイヤからバルブコアまで全て自分で換装し、しばらく様子を見ることに。

マイ・モールトンのアイコンとしてANDOZAのホイールを選んだけど、何だかんだで面倒だし、繊細な(と敢えて言おう)設計のフレンチ・バルブとの組み合わせはマジで最悪。
僕にとってはこれも出会いだから、これからも付き合う所存だけどね・・・
Leave a Reply
You must be logged in to post a comment.